城端曳山祭 じょうはなひきやままつり
美しい伝統が生き続ける街のお祭りへ
ユネスコ無形文化遺産に登録されている、「城端曳山祭」。
毎年5月5日に行われている、300年の伝統を誇るお祭りです。
職人の集大成とも言える、繊細な彫りと塗りが施された山車の豪華さは圧巻。御神像を乗せた6台の山車と、獅子舞や神輿などが街中を練り歩きます。こうした古い神迎え行列をとる形式は、県内でここだけ。
京都祇園の一力茶屋などを模した精巧な「庵屋台」がそれぞれの山車を先導し、その中では、笛、三味線の音色にのせて 江戸端唄の流れをくむ城端独特の「庵唄」が唄われます。
城端エリアは、「越中の小京都」とも呼ばれ、目に飛び込む豪華絢爛な山、そして優調な庵の音、美しい城端の祭りは見る人の心を魅了します。
夕刻からは提灯山となり、日中とは違う風情を楽しめるのも魅力です。
- エリア
- 砺波・五箇山
- カテゴリー
- 祭り・伝統行事
基本情報
住所 | 〒939-1864 富山県南砺市城端 |
---|---|
電話番号(備考) | 0763-62-2165(城端曳山会館) |
FAX番号(備考) | 0763-62-2180 |
駐車場 | 約1,000台(城端各所) 駐車料金: 無料 |
アクセス | ■東海北陸自動車道福光ICから車で約3分 ■JR城端線城端駅から徒歩約10分 |
ホームページURL | 旅々なんと |
イベント
開催期間(テキスト) | 毎年5月4日・5日 【雨天の場合】 少雨の場合は曳山にビニールシートをかけ巡行します。荒天の場合は中止いたします。 |
---|---|
開催時間 | 5月4日(宵祭)18:00~22:00 5月5日(本祭)10:00~22:00 神輿御巡幸は9:00~ |
会場名 | 城端全域 |
最新の情報につきましては、各公式ページでご確認ください。