「駅」から始めよう、とやま旅。富山県内の主要駅を大特集:後編

  • 「駅」から始めよう、とやま旅。富山県内の主要駅を大特集:後編-0

駅、それは観光の起点となる最重要スポット。今回は後編として、県内観光につながる4つの駅をご紹介します。
どのスポットも特色豊かで、気付きがたくさん。ぜひ駅そのものにも注目いただければと思います!

あえて電車で行きたい、富山県の駅

前回の記事で筆者は4駅を実際に訪問し、駅そのものも結構楽しいという体験をしました。

今回も引き続き、県内観光の中心となる4拠点をクローズアップ。
取材時は冬でオフシーズン気味でしたが、それぞれ全く異なる個性があり楽しめました。

富山の観光はこれからが本番。
春のオンシーズンに向けて、参考にしていただければ幸いです!

Column

駅から始まる富山観光-1

駅から始まる富山観光

筆者による富山、高岡、新高岡、氷見の4駅を特集した前編はこちら。

「駅」から始めよう、とやま旅。富山県内の主要駅を大特集:前編

立山駅:立山黒部アルペンルートの出発点

●乗入路線:富山地方鉄道立山線 / 立山ケーブルカー
●スポット:立山カルデラ砂防博物館 / Locomotion cab



まずは立山駅。
富山地方鉄道立山線で1本、富山駅から1時間ほどで到着します。

アルペンルートのスタート地点でもあり、登山シーズン中はケーブルカーに乗り込む人々で賑わいます。
駅舎内にはお土産屋さん、食堂、レンタルショップも充実。登山客のサポート体制はバッチリです。

Column

立山ゆかりの「雷鳥グッズ」-1

立山ゆかりの「雷鳥グッズ」

駅の売店で買えるお土産は、立山に生きる雷鳥をモチーフとしたお菓子やアイテムが充実。かわいい雷鳥グッズにぜひ注目を!

富山の県鳥「雷鳥」がモチーフのお土産7選!

アルペンルート休業期はひっそりとしていますが、駅周辺のスポットは豊富。
駅徒歩1分の立山カルデラ砂防博物館(立カル)は、一部無料で見学可能な社会科見学スポットです。

お食事処あおき、おにぎりの志鷹と、立山駅グルメは何度も通いたくなるほどの充実っぷり。
山々を眺めながら、LOCOMOTION COFFEE AND BEDでのカフェタイムもおすすめの過ごし方です。
春はE-BIKE(イーバイク)レンタルを利用し、称名滝(しょうみょうだき)までサイクリングもいけますよ。

Column

地理マニア必見!砂防の博物館-1

地理マニア必見!砂防の博物館

アルペンルートのシーズンオフでも訪問可能な「立カル」。学びとロマンの詰まった博物館です。

立山カルデラ砂防博物館でプチ・アルペンルートツアー

宇奈月温泉駅+宇奈月駅:トロッコ列車の映える温泉街

●乗入路線:富山地方鉄道本線 / 黒部峡谷鉄道
●スポット:宇奈月温泉街 / 山彦橋



黒部の秘境、宇奈月温泉駅(うなづきおんせんえき)。
アクセスは電鉄富山駅から1時間40分で終点まで、ちょっと長めの列車旅です。
駅を出てすぐに温泉街が広がり、足湯や峡谷の原風景を満喫できます。

ちなみに北陸新幹線の停車駅は「黒部宇奈月温泉駅」、黒部峡谷鉄道の始発駅は「宇奈月駅」。
名前は似ていますが、別駅になっています。

Column

ロマンティックな名前も素敵、魅力たっぷりの温泉街-1

ロマンティックな名前も素敵、魅力たっぷりの温泉街

黒部峡谷の玄関口にあり、県随一の規模(収容人員3,500名)を誇る温泉郷。週末のプチ旅行先として県民にも愛されています。

宇奈月温泉

徒歩5分でトロッコ電車の始発「宇奈月駅」に到着。
春夏秋はトロッコが稼働し、最奥の祖母谷温泉(ばばだにおんせん)や登山を楽しむ人々で賑わいます。

駅舎から山彦橋を眺めたり、遊歩道に繰り出したりと楽しみ方は様々。
美しい黒部峡谷は、四季を通じて異なる表情を見せてくれますよ。

Column

宇奈月温泉で1日運転士-1

宇奈月温泉で1日運転士

冬季は運休のトロッコ電車ですが、特別に運転できる体験会があります。その様子はリンクからどうぞ!

黒部峡谷トロッコ電車運転体験会に参加してみた

越中八尾駅:レトロな駅舎から坂の町へ

●乗入路線:JR高山本線
●スポット:八尾の町並み



続いて越中八尾駅(えっちゅうやつおえき)。富山駅から高山本線に乗り、30分で到着です。

夏の祭典「おわら風の盆」開催期には臨時列車が運行され、多くの観客を運ぶターミナルとなります。
駅中にはおわらのモチーフが随所にあり、プチ資料館のように楽しめますよ。

おわら風の盆の開催時期は9月ですが、その美しい町並みはいつ来ても素敵です。
駅から坂を登り、たどり着く「諏訪町本通り」はイチオシスポット。

閑静な家並みを散策すれば、素敵なリフレッシュタイムになること間違いなしです。

Column

おわら風の盆の町を堪能-1

おわら風の盆の町を堪能

越中八尾を観て、食べて、歩いて楽しむ「八尾贅沢プラン」の体験レポート。八尾町の魅力を感じられるプランです!

「八尾贅沢プラン」で 越中八尾の旧町さんぽ

城端駅:南砺市観光の中心地

●乗入路線:JR城端線
●スポット:善徳寺


最後は、南砺市(なんとし)の城端駅(じょうはなえき)。高岡駅から55分の電車旅で到着です。

その歴史は古く、開業はなんと1897年。
広い南砺市の中心北寄りに位置し、ここから福光(ふくみつ)や五箇山へのアクセスが可能。
まずは、駅舎内の観光協会で情報収集するとよいです!

Column

世界遺産バスで雪の隠れ里へ-1

世界遺産バスで雪の隠れ里へ

ふぉとやまライター曽我美穂さんのレポートはこちら。冬の五箇山観光はバス利用がおすすめです!

初めてでも安心!「世界遺産バス」で行く、雪の五箇山への旅

徒歩10分ほどかけて中心街に行くと、荘厳な善徳寺とご対面。
本願寺第8代の蓮如上人(れんにょしょうにん)によって開かれ、約530年もの歴史を重ねるお寺です!

「越中の小京都」と喩えられた町並みは、落ち着いた雰囲気で魅力たっぷり。
八尾に似た石畳通りを歩けば、心安らぐ散策タイムとなることでしょう。

Column

風情漂う見事な古刹-1

風情漂う見事な古刹

ふぉとやまライターshihoさんの城端訪問レポートはこちら。善徳寺での腕輪念珠づくりを中心に、様々な学びがありますよ!

越中の小京都「城端」で城端別院善徳寺の歴史にふれる旅

いかがでしたでしょうか??
前編では、富山駅、高岡駅、新高岡駅、氷見駅をご紹介しています。まだ見てない方は、こちらもぜひ!

この記事に関するタグ

ランキング

#人気のタグ

テーマ

エリア

ライター紹介

ライター一覧を見る

同じテーマの記事

このライターの記事