舟川べり田んぼアート ふながわべりたんぼあーと
舟川べり50aの田んぼに7種類の古代米等でお絵描き♪
あさひ舟川「春の四重奏」の仕掛人でもあるチューリップ農家のチュリストやまざきさんが、2005年から取り組んでおられる田んぼアート。
毎年5月下旬にJAみな穂青壮年部主催で親子100名参加で田植えイベントが行われ、50aの田んぼに7種類の古代米等で絵を描きます。
古代米は、葉っぱや稲穂の色が品種ごと個性的で、成長と共に変化を楽しめます。
9月下旬~10月上旬に稲刈りをして、収穫したお米は、「まるごとアート米」としておいしくいただけますよ。
まめなけ市場、らくち~のなどで販売しています。
- エリア
- 黒部・宇奈月
基本情報
住所 | 〒939-0729 富山県下新川郡朝日町舟川新 |
---|---|
電話番号(備考) | 0765-83-2780(朝日町観光協会) |
FAX番号(備考) | 0765-83-2781 |
駐車場 | 舟川べり桜並木駐車場 |
アクセス | ■あいの風とやま鉄道 泊駅から徒歩約40分、タクシーで約7分 ■北陸自動車道朝日ICから車で約5分 |
実施期間 | 5月下旬 田んぼアート田植え 9月下旬~10月上旬 稲刈り |
ホームページURL | 朝日町観光協会 公式サイト 朝日町観光協会Instagram(生育状況) 朝日町観光協会Facebookページ(生育状況) ふぉとやまライター>朝日町に舟川べり田んぼアート&彼岸花を見に行ってきた! |
関連資料 | 2024 田んぼアート.pdf |
最新の情報につきましては、各公式ページでご確認ください。