立山自然保護センター たてやましぜんほごせんたー

立山の自然も歴史も!全てを学べる施設

  • 立山自然保護センター-0
  • 立山自然保護センター-1
  • 立山自然保護センター-2
  • 立山自然保護センター-3

立山自然保護センターは、立山の豊かな自然を知ることのできる施設です。 室堂平をライチョウ国に見立て、入口で入国パスポートを発行しています。館内では、ハイビジョン映像を上映し、大型ジオラマで立山の自然や地形を紹介しているほか、 特別天然記念物・ライチョウや高山植物など立山の貴重な動植物の展示・解説、室堂平周辺のフィールド情報を提供しています。ナチュラリスト(自然解説員)が案内する自然観察ツアーなども企画されているので、時間のある方はぜひ参加してみてください。また、雷鳥の最新目撃情報が集まっているので、ライチョウに遭遇したい方も足を運んでみてはいかがですか?

エリア
立山
カテゴリー
美術館・博物館・資料館 山・高原・峡谷 ガイド付きツアー
タグ
#立山連峰 #立山町 #絶景 #観光案内

基本情報

住所 〒930-1406 富山県中新川郡立山町芦峅寺室堂平
電話番号(備考) 076-463-5401
営業時間 8:30~17:00(7月16日~8月31日は8:00から)
休業日 冬季閉館(11月上旬から4月中旬)
料金 無料
駐車場 なし(車の乗り入れ不可)立山駅駐車場1,000台(臨時500台)駐車料金: 無料
アクセス ■立山黒部アルペンルート室堂ターミナルから徒歩すぐ
ホームページURL 公式サイト
【関連記事】「雷鳥」に会いに行こう!絶滅危惧種の特別天然記念物「雷鳥」の生態に迫る!
備考 ■バリアフリー: 車椅子対応、車椅子用エレベーター、自動ドア、ベビーシート、多目的トイレ ■問い合わせ先: 富山県自然保護課076-444-3398

最新の情報につきましては、各公式ページでご確認ください。

MAP

このスポットから近い観光スポット

このスポットから近い鮨屋

次に読みたい特集記事