国指定重要文化財 羽馬家住宅 くにしていじゅうようぶんかざい はばけじゅうたく
ひっそりとたたずむ穴場の合掌造り
なかなか見られない最古の合掌造りに出会えるのがここ羽馬家住宅。代表的な合掌造り集落から少し離れた場所にひっそりとたたずむ羽馬家住宅は、やや小さめですが、いにしえの雰囲気を今に伝える、貴重な重要文化財です。
代表的な合掌造り集落のある上梨地区からは、庄川をはさんで反対側にあり、知る人ぞ知る穴場のエリアです。内部は公開されていませんが、季節によっては掃出しの障子窓が解放されており、中の住空間を垣間見ることができます。非常に小規模な建築ですが、後世の改造も少なく当初の姿を最もよく残しています。
- エリア
- 砺波・五箇山
- カテゴリー
- 歴史・文化
基本情報
住所 | 〒939-1913 富山県南砺市田向254 |
---|---|
電話番号(備考) | 076-235-9024 |
営業時間 | 不定休で開館 |
料金 | 無料 |
アクセス | 車/五箇山ICより国道156号線を砺波方面へ約8分 村上家向い太平橋を渡り田向集落へ バス/世界遺産バス「上梨」バス停下車、徒歩6分 |
最新の情報につきましては、各公式ページでご確認ください。