宇奈月温泉 うなづきおんせん
ロマンティックな名前も素敵、魅力たっぷりの温泉街
情緒あふれる温泉街、「宇奈月温泉」。
黒部峡谷の玄関口にあり、富山県随一の規模(収容人員3,500名)を誇る温泉郷。かつては「桃原」と呼ばれた、桃の樹林が広がる無人の台地でした。黒部川上流の黒薙温泉から引湯が成功し、1923年に開湯以来、多くの文人墨客から愛されてきた歴史があります。
宇奈月温泉のお湯は日本有数の透明度ともいわれ、黒部川の清流を思わせる無色透明の湯は、肌にやさしい弱アルカリ性単純泉。源泉温度は90度以上と高く、体の芯から良く温まる「美肌の湯」です。
黒部川沿いに建ち並ぶ旅館やホテルからは、四季折々の表情を見せる峡谷の山々を望むことができ、大自然と絶景を満喫できます。
山の幸はもちろん、山峡にありながら日本海が近く新鮮な海の幸も味わうことができる宇奈月温泉。峡谷の名水で仕込む地酒や地ビールも絶品です。
宇奈月の街には足湯もたくさん。温泉街をぐるっと回ると、至る所に足湯が点在しており、旅で疲れた体を癒すのに最適。ゆっくり休みながら歴史ある魅力たっぷりの温泉街の散策をお楽しみください。
- エリア
- 黒部・宇奈月
基本情報
住所 | 〒938-0282 富山県黒部市宇奈月温泉 |
---|---|
電話番号(備考) | 0765-62-1021(宇奈月温泉旅館協同組合) |
FAX番号(備考) | 0765-62-1025 |
アクセス | ■JR黒部宇奈月温泉駅から電車で約25分 ■北陸自動車道黒部ICから車で約15分 |
ホームページURL | 公式サイト 宇奈月温泉まちあるき(特集) 富山県内まち歩きスポット特集 |
備考 | <お得なクーポン> ■「宇奈月・くろべ食べ歩きクーポン2024」宇奈月温泉街10店、黒部市内12店、計22店舗の参加店舗の中からお好きな3店を選んで食べ歩き!1枚600円(セレネ美術館・黒部市美術館・吉田科学館の施設割引券付き) |
最新の情報につきましては、各公式ページでご確認ください。