庄川温泉郷 しょうがわおんせんきょう(となみし)
清流のほとりの宿で癒される
庄川の清らかな流れのようにゆったりとした時が流れる温泉郷。古くから湯治場として知られ、清流を眺めながら湯に身を浮かべるひとときは日常の疲れを癒してくれます。新緑、紅葉、雪景色など四季折々の美しい自然の景色、庄川温泉郷を取りかこむ豊かな恵み、海・川・山の幸すべて一度に味わうことができるのも魅力で、とくに初夏は庄川の名物、アユの塩焼きを目的に訪れる宿泊客も多くなります。近くには、あまりの冷たさに瓜が裂けたことから名付けられた「瓜裂清水」(環境庁の全国名水百選)が湧いており、料理に使うと美味と評判だとか。
泉質:炭酸水素塩泉など
効能:やけど、きりきず、神経痛、筋肉痛、慢性皮膚炎、慢性婦人病など
- エリア
- 砺波・五箇山
基本情報
住所 | 〒932-0305 富山県砺波市庄川町 |
---|---|
電話番号(備考) | 0763-82-5696(庄川峡観光協同組合) |
アクセス | ■JR城端線砺波駅から加越能バス庄川行で約30分■北陸自動車道砺波ICから車で約15分 |
ホームページURL | 公式サイト |
最新の情報につきましては、各公式ページでご確認ください。