大牧温泉(南砺市) おおまきおんせん(なんとし)
舟でしか行けない秘境のいで湯
清流庄川の河畔にあり、交通手段は小牧ダムからの遊覧船のみという秘湯中の秘湯。峡谷の岸壁に佇む宿からは、四季折々の峡谷美を一望でき、とくに雪景色は見事。絶景を望む露天風呂からは、カモシカやタヌキに出合えることもあるとか。
日本の百名湯にも選ばれた大牧温泉は自然と調和し、何もない贅沢な空間が静かにゆったりと過ぎてゆく心安らぐ温泉です。大自然に抱かれて、贅沢なひとときを過ごしてみませんか。"
- エリア
- 砺波・五箇山
基本情報
住所 | 〒932-0371 富山県南砺市利賀村大牧 |
---|---|
電話番号(備考) | 0763-82-0363(大牧温泉観光旅館) |
アクセス | ■あいの風とやま鉄道高岡駅古城公園口出口(北口)バスターミナル2番乗り場にて小牧堰堤行きバスに乗り終点下車、庄川遊覧船に乗り換え約30分■北陸自動車道砺波ICから小牧ダムへ車で約20分、庄川遊覧船に乗り約30分 |
ホームページURL | 公式サイト |
最新の情報につきましては、各公式ページでご確認ください。