第21回雪割草富山県大会 だいにじゅういちかいゆきわりそうとやまけんたいかい

春の妖精~可憐な雪割草の美をあなたに~

  • 第21回雪割草富山県大会-0
  • 第21回雪割草富山県大会-0
  • 第21回雪割草富山県大会-1
  • 第21回雪割草富山県大会-2
  • 第21回雪割草富山県大会-3
  • 第21回雪割草富山県大会-4
  • 第21回雪割草富山県大会-5

富山県中央植物園では、富山雪割草の会との共催で、第21回雪割草富山県大会を開催します。
雪割草はキンポウゲ科ミスミソウやオオミスミソウなどの園芸名です。山地の落葉樹林の中に生育し、早春、雪が解けるのを待ちかねるように咲くことから「雪割草」と呼ばれています。
富山雪割草の会会員が丹精込めて育て上げた作品など約150点を展示しますので、春を告げる雪割草の世界をどうぞお楽しみください。

エリア
富山市周辺
カテゴリー
花・紅葉・自然

基本情報

住所 富山県富山市婦中町上轡田42
電話番号(備考) 076-466-4187
料金 ※令和7年3月1日から新料金になります。
■大人630円、高校生以下・70歳以上は無料
■団体料金(20名から)大人500円
■年間パスポート(1年間有効)2,600円
■団体向け植物ガイド(有料・事前予約必要)※詳細は植物園にお問い合わせください
駐車場 328台(バス6台)駐車料金:無料
アクセス ■JR富山駅から地鉄バス「中央植物園口」下車、徒歩12分(約700m)
■富山市中心部から車で約15分
■北陸自動車道富山ICから車で婦中大橋経由約15分
■JR高山本線速星駅から車で約8分
■富山きときと空港から車で約10分
ホームページURL 公式HP
備考 開催期間中のイベント:
栽培講習会「雪割草の育て方とその楽しみ方」
◆期間:令和7年3月8日(土)・9日(日)各日14:00~15:30
◆会場:中央植物園内 ドリアスホール
◆申込:当日受付
◆費用:無料(別途、入園料が必要です。)

イベント

開催期間(テキスト) 2025年3月7日(金)~3月9日(日)
開催時間 9:00~17:00(入園は16:30まで)※最終日は16:30まで
会場名 富山県中央植物園 サンライトホール

最新の情報につきましては、各公式ページでご確認ください。

次に読みたい特集記事