山町筋のひなまつり やまちょうすじのひなまつり
土蔵造りの家々がお雛様ギャラリーに変身
国の重要伝統的建造物群保存地区、土蔵造りの家並みが残る山町筋一帯で繰り広げられるお雛様まつりです。レトロな家並みが、お雛様のまち並みギャラリーに変身します。菅野家、土蔵造りのまち資料館(旧 室崎家)、筏井家の他にも、普段は一般公開されていない家々も雛祭りの期間中は、家の中で雛人形を公開しています。明治・大正・昭和の時代ごとに異なる形式の、美しい雛人形や普段は見ることのできない旧家の家の中も見学できます。ぜひ一度訪れてみてはいかがですか?
問い合わせ先:土蔵造りのある山町筋まちづくり協議会 Email: dozo.yamacyo@gmail.com
- エリア
- 高岡・氷見・射水
- カテゴリー
- 祭り・伝統行事
基本情報
住所 | 富山県高岡市小馬出町・木舟町・守山町・御馬出町 |
---|---|
アクセス | ■能越自動車道高岡北ICから車で10分■あいの風とやま鉄道高岡駅から徒歩15分 |
ホームページURL | たかおかストリート |
関連資料 | チラシ表 チラシ裏 |
備考 | ■地図上の位置は、土蔵造りのまち資料館(小馬出町)です。 |
イベント
開催期間(テキスト) | 2025年3月22日(土)~3月23日(日) |
---|---|
開催時間 | 3月22日(土)10:00~17:00 3月23日(日)10:00~16:00 |
会場名 | 高岡市山町筋一帯(重要伝統的建造物群保存地区)小馬出町・木舟町・守山町・御馬出町 |
最新の情報につきましては、各公式ページでご確認ください。