越中だいもん凧まつり
- 2025年5月18日(日)
悠々と舞いあがる大凧
8,767ビュー
立山まつり
- 2024年7月27日(土)
17,651ビュー
とやま*まちなかマーケット 越中大手市場
- 3月~11月 毎月1回最終日曜
※ナイトマルシェ、朝市開催予定
お客さんも出店者も自分らしく、思い思いに楽しめるイベントです
100ビュー
- 3月~11月 毎月1回最終日曜
魚津神社
魚津の歴史とともに歩んできた神社。6月の魚津神社祭礼では多くの露店で賑わう。
1,395ビュー
夏の国宝 瑞龍寺 夜の祈りと大福市
- 2024年8月11日(日・祝)~12日(月・振)
平穏無事へ願い一途に
15,917ビュー
高岡といで菜の花フェスティバル
- 2024年4月29日(月・祝)
黄色一色の菜の花畑は圧巻!
8,194ビュー
観光路線バス『世界遺産バス』
民話のような日本の原風景を巡るバスの旅
12,564ビュー
布橋灌頂会
- 2023年9月24日(日)
癒しの時を経て、新しい自分へ
15,000ビュー
ちびっ子天国 in 海王丸パーク
- 2023年5月6日(土)~5月7日(日)
ちびっこ集まれ!家族みんなで楽しもう
4,514ビュー
御印祭 弥栄節(やがえふ町流し)
- 2024年6月19日(水)~20日(木)※毎年6月19日、20日開催予定
高岡銅器の隆盛を感謝する祭り
11,376ビュー
チューリップ公園KIRAKIRAミッション
- 2024年11月15日(金)~12月25日(水)
冬のチューリップ公園が光の花と笑顔でいっぱいに!
13,122ビュー
氷見市 藤子不二雄Ⓐまんがワールドまつり
- 2025年5月5日(月・こどもの日)
46ビュー
池波正太郎展ー人間通のまなざし(企画展)
- 2025年3月29日(土)~2025年6月9日(月)
高志の国文学館
115ビュー
じゃんとこい魚津まつり
- 2024年8月2日(金)・3日(土)・4日(日)
たてもん祭りなど、魚津最大のイベント!
26,434ビュー
SCOTサマー・シーズン
- 2025年8月22日(金)~9月14日(日)
聖地「利賀」で世界的水準の演劇と出会う
9,839ビュー
高岡御車山祭宵祭(御車山ライトアップ)
- (宵祭)2025年4月30日(水)
400年の時を越え、宵闇に輝く山車
5,349ビュー
冬の黒部峡谷プレミアムツアー
- 2025年1月11日(土)~2月24日(月・祝)の土曜日・日曜日・祝日 計14日間
白銀の景色の中、新山彦橋をトロッコで渡るプレミアム企画!
16,863ビュー
利賀の春祭り
- 5月3~5日
胸が熱くなる!迫力の獅子舞を見にいこう!
4,631ビュー
<中止>伏木港まつり
- 毎年7月開催
夜は花火!港町伏木の夏祭り
23,760ビュー
富山市まちなか観光案内所(サムライエクスペリエンス富山)
- 令和6年度体験スケジュール
【騎馬武者体験・本格甲冑体験・簡易甲冑体験】
4月13日(土)、27日(土)、5月5日(日)、18日(土)
【乗馬体験・エサやり体験】
4月6日(土)、13日(土)、20日(土)、27日(日)、28日(日)
5月3日(金)、4日(土)、5日(日)、11日(土)、18日(土)、25日(土)
富山城でサムライ体験(騎馬武者体験・本格甲冑体験・乗馬体験・エサやり体験)
4,686ビュー
- 令和6年度体験スケジュール
観光路線バス『わくライナー』
【令和6年2月10日(土)より運行再開】 高岡・氷見・和倉温泉を結ぶ特急バス
4,152ビュー
世界遺産―相倉合掌造り集落ライトアップ
- 【2025年度日程】5月24日(土)・25日(日)、9月13日(土)・14日(日)、2026年2月21日(土)・2月22日(日)
幻想的な夜の世界遺産
13,155ビュー
第27回滑川ほたるいかマラソン
- 2024年10月13日(日)
富山湾の潮風を感じながら走ろう!
5,050ビュー
富山県のプレミアムな特産品が当たる!?アンケート実施中!
二次元コードを読み込んでアンケートに答えよう。毎月抽選でプレゼント!
911ビュー
城端むぎや祭
- 2025年9月14日(日)
越中の小京都で盛り上がろう!
16,655ビュー
石動天神獅子舞祭り(おやべの獅子舞祭)
- 2024年5月25日(土)~26日(日)
百足獅子の勇壮な舞を堪能!
7,735ビュー
2025富山のガラスと新酒フェア
- ■ 吹きガラス体験(要予約)1月5日(日)~3月31日(月)
■ 酒彩器展 3月1日(土)~3月20日(木・祝)
■ とやま 駅ナカ酒BAR 1月24日(金)・25日(土),2月21日(金)・22日(土),3月7日(金)・8日(土)・15日(土)
■ ~ 器で変わるお酒の味わい ~(要予約)2月7日(金)
■ 春の宵 ~新酒を味わう~(要予約) 3月21日(金)
富山の地酒新酒と、富山のガラスに酔いしれましょう!!
1,103ビュー
- ■ 吹きガラス体験(要予約)1月5日(日)~3月31日(月)
明日(あけび)の稚児舞
- 2021年4月18日(日)
古くから伝わる伝統的な稚児の舞
2,782ビュー
酒とり祭り
- 4月第4日曜日
下後亟に幸福をもたらす酒とり祭り
5,232ビュー
医王山山開き
- 毎年4月29日
シーズン到来! 新緑の医王山を歩こう!
2,955ビュー
おわら風の盆 前夜祭
- ※2023年は中止いたしました。
本番を前に 熱気は徐々に最高潮へ
18,073ビュー
観光列車「一万三千尺物語」
- 運行は土・日・一部祝日
高低差4,000mがテーマのダイニング列車
4,274ビュー
売比河鵜飼祭
- 2024年5月25日(土)
大伴家持が詠んだ伝統漁を再現!
10,029ビュー
海王丸パークフェスティバル
- 2023年7月16日(日)~17日(月・祝)
海王丸パークで思いっきり楽しもう!
8,146ビュー
加茂神社 春の大祭 「やんさんま」
- 2023年5月4日(木)
馬上から矢を放つ勇壮な神事
6,259ビュー
令和6年度ふるさと観光上市まつり
- 2024年8月13日
やぐらやきに花火!光が夜空を彩ります!
36,289ビュー
黒部峡谷トロッコ電車 運転体験会
- 2025年3月1日(土)~3月16日(日)までの土日祝日(全6日間)
本物の機関車を運転体験!
5,487ビュー
御旅屋人マーケット
- 毎月1回 第3日曜日開催(※ 12月・1月・2月除く)
「まち、ひと、しごと。」が合言葉
850ビュー
ヒスイ海岸タラ汁まつり
- 2024年10月13日(日)
タラ汁のスケトウダラは夏秋が旬!大鍋で作るコクのあるタラ汁は絶品!
4,921ビュー
あじさい祭り
- 2024年6月14日(金)~6月30日(日)
2万株のあじさいが咲き誇る
15,066ビュー
最新の情報につきましては、各公式ページでご確認ください。