高岡桜まつり
- 2025年4月1日(火)~4月13日(日)
1,800本の桜が華麗に咲き誇る
23,350ビュー
観光定期路線バス『富山ぶりかにバス』
- 2024年10月1日~2025年3月31日
富山駅前からバス1本!富山が誇る港町を巡ろう!
49,238ビュー
高岡御車山祭
- 2025年5月1日(木)
(4月30日は宵祭り)
名工の技と町衆の誇りが城下町を巡る
85,358ビュー
- 2025年5月1日(木)
新湊漁港の昼セリ見学
- 2024年9月10日(火)~2025年4月29日(火・祝)
特定日開催
新鮮な魚介類が並ぶ!活気あるセリの様子を体感
68,717ビュー
- 2024年9月10日(火)~2025年4月29日(火・祝)
倶利迦羅さん「八重桜まつり」
- 2023年4月22日(土)~4月30日(日)
八重桜の名所、倶利伽羅峠の桜祭り
30,116ビュー
伏木曳山祭「けんか山」
- 2024年5月17日(金)~5月18日(土)
※毎年5月の第3金・土曜開催
目もくらむような激しいぶつかり合い!
23,988ビュー
- 2024年5月17日(金)~5月18日(土)
福岡さくらまつり
- 2025年4月1日(月)~12日(土)
桜のトンネルをくぐり抜けよう!
9,356ビュー
国宝瑞龍寺ライトアップ
- 2025年4月22日(火)~5月5日(月・祝)
瑞龍寺が音と光の幻想空間に!!
19,604ビュー
新湊曳山祭
- 2024年10月1日(火)
※毎年10月1日開催
夜の「提灯山」は川面に映り幻想的
71,105ビュー
- 2024年10月1日(火)
氷見つまみ食いクーポン
- 通年
魚のまち氷見のご当地グルメをお手軽に食べられます!
6,091ビュー
高岡ワイド1日フリーきっぷ
お得に観光!歴史都市高岡をバスと路面電車で巡ろう!
13,167ビュー
山町筋のひなまつり
- 2025年3月22日(土)~3月23日(日)
土蔵造りの家々がお雛様ギャラリーに変身
6,538ビュー
帆船海王丸の総帆展帆
- ① 4月28日(日)
② 5月 5日(日・祝)こどもの日
③ 5月26日(日)
④ 6月16日(日)
⑤ 6月30日(日)
⑥ 7月15日(月・祝)海の日☆
⑦ 8月 4日(日)
⑧ 9月 1日(日)
⑨ 9月16日(月・祝)敬老の日
⑩ 10月20日(日)
☆総帆展帆と満船飾の同時実施予定日
※雨天強風等、天候が悪い場合や新型コロナ感染等の状況により、中止する場合があります。
海の貴婦人の美しく、堂々たる姿を堪能
16,464ビュー
- ① 4月28日(日)
まるまげ祭り
幸せな結婚の祈り、着物の女性がしとやかに練り歩く
5,851ビュー
石動曳山祭
- 2024年4月29日(月・祝)
絢爛豪華な花山車が勢揃い
13,669ビュー
津沢夜高あんどん祭
- 令和6年6月7日(金)、8日(土)
大行燈のぶつかりあいは迫力満点!
30,949ビュー
ひみまつり
- 2024年8月3日(土)
氷見市民が総出の楽しいお祭り
30,383ビュー
ひみぶりフェア
- 2024年12月1日(日)~2025年2月28日(金)
氷見の冬、脂ののった自慢の天然寒ブリ料理を召し上がれ!
39,642ビュー
ごんごん祭り・ゴンゴン鐘つき大会
- 【ごんごん祭り】毎年4月17日夕方~18日
【ゴンゴン鐘つき大会】毎年4月18日18時頃から
全国の力自慢たち集まれ!
9,391ビュー
- 【ごんごん祭り】毎年4月17日夕方~18日
歴史国道イベント「くりから夢街道ウォーク」
- 毎年4月下旬
幾時代もの歴史が残る旧北陸道を楽しくウォーキング
3,856ビュー
富山湾鮨セットクーポン
富山ならではの新鮮な地魚を用いた鮨を定額で食べられるお得なクーポン♪
1,237ビュー
越中だいもん凧まつり
- 2024年5月19日(日)
悠々と舞いあがる大凧
8,721ビュー
ミニSLフェスタinおやべ
- 2024年9月15日(日)~16日(月・祝)
こどもに大人気!5インチゲージの小さな鉄道の旅
6,828ビュー
高岡といで菜の花フェスティバル
- 2024年4月29日(月・祝)
黄色一色の菜の花畑は圧巻!
8,145ビュー
たかまちまつり高岡獅子舞大競演会
- 2024年5月3日(金・祝)、毎年5月3日開催予定
獅子舞の競演
5,747ビュー
第58回富山新港花火大会
- 2024年7月28日(日)(※荒天中止)
新湊大橋を使った落差世界一のナイアガラ花火をご覧ください!
34,488ビュー
石動天神獅子舞祭り(おやべの獅子舞祭)
- 2024年5月25日(土)~26日(日)
百足獅子の勇壮な舞を堪能!
7,700ビュー
二上射水神社築山行事
- 2024年4月23日(火)※毎年4月23日開催
高岡御車山の原型とも言われる築山神事!
5,375ビュー
藤子・F・不二雄 原画展 まんがに見る食の風景
- 2024年12月1日(日)~2025年11月24日(月・振休)
「作って」「食べて」をテーマに、原画展を開催します
439ビュー
酒とり祭り
- 4月第4日曜日
下後亟に幸福をもたらす酒とり祭り
5,196ビュー
観光列車「一万三千尺物語」
- 運行は土・日・一部祝日
高低差4,000mがテーマのダイニング列車
4,242ビュー
戸出七夕まつり
- 2024年7月4日(木)~7日 (日)
美しく光輝く七夕のトンネル
66,347ビュー
御印祭 弥栄節(やがえふ町流し)
- 2024年6月19日(水)~20日(木)※毎年6月19日、20日開催予定
高岡銅器の隆盛を感謝する祭り
11,330ビュー
御旅屋人マーケット
- 毎月1回 第3日曜日開催(※ 12月・1月・2月除く)
「まち、ひと、しごと。」が合言葉
817ビュー
加茂神社 春の大祭 「やんさんま」
- 2023年5月4日(木)
馬上から矢を放つ勇壮な神事
6,223ビュー
高岡御車山祭宵祭(御車山ライトアップ)
- (宵祭)2025年4月30日(水)
400年の時を越え、宵闇に輝く山車
5,309ビュー
高岡七夕まつり
- 2024年8月1日(木)~7日(水)予定
夏の夜空を彩る願い短冊たち
41,613ビュー
クロスランド ヘリコプター&防災フェスティバル
- 2023年8月26日(土)・27日(日)
ヘリコプター好きにはたまらない!
17,375ビュー
<中止>伏木港まつり
- 毎年7月開催
夜は花火!港町伏木の夏祭り
23,723ビュー
左義長まつり
- 2025年1月13日(月・祝)
太閤山ランドで毎年開催の伝統行事。放水体験や飲食ブースもあります
15,814ビュー
最新の情報につきましては、各公式ページでご確認ください。