富山旅10to5/黒部宇奈月温泉駅からはじまる7時間の旅
宇奈月温泉駅からめぐるヒスイ探しのドライブコース
縄文時代から愛されるヒスイ。1970年代、朝日町で古墳時代のまが玉工房跡「浜山玉つくり遺跡」が発見されたことが、日本のヒスイ文化を解き明かすスタート地点となりました。
旅の始点・終点は黒部宇奈月温泉駅。「縄文の町」「ヒスイ」をキーワードに、キラリ輝く宝ものを探しにいきましょう。
- 所要時間7時間
- 交通手段車
- カテゴリーモデルコース
START
「黒部宇奈月温泉駅」
車で12分
10:10
黒部市・生地(いくじ)地区
おいしい水が湧き出す港町を歩く
朝日町を目指す前に、黒部市の海辺のまち・生地に立ち寄ります。生地では黒部川扇状地の伏流水がいたるところで湧き出していますので、ぜひ試してみてください。
住所 | 〒938-0005 富山県黒部市吉田4303 | |
---|---|---|
電話番号(備考) | 0765-54-2111(黒部市商工観光課) |
車で24分
あさひ舟川「春の四重奏」※春限定
季節限定の奇跡の光景
桜の開花時期にぜひ訪れたいスポットです。雪の残る美しい北アルプスの山々を背景に、舟川べりの桜並木、チューリップ、菜の花の四重奏が揃う、奇跡的な風景が広がります。
住所 | 富山県下新川郡朝日町舟川新 |
---|
車で8分
11:00
まめなけ市場
地元の人が通う食料品店
まちづくり施設・五叉路クロスファイブにある食料品店で、朝日町のいいものが集まっています。
車で7分
11:30
ヒスイ海岸とヒスイテラス
青緑色に輝くヒスイの原石を探そう
ヒスイ海岸は、海からヒスイが打ち上がり、楽しく安全にヒスイを拾うことができる世界的にも珍しい場所です。ヒスイ海岸観光交流拠点施設「ヒスイテラス」にはガイドさんが常駐しているので、ヒスイ探しのレクチャーを受けては。
住所 | 〒939-0703 富山県下新川郡朝日町宮崎・境 | |
---|---|---|
電話番号(備考) | 0765-83-2780((一社)朝日町観光協会) |
車で2分
12:30
たら汁街道
ランチは朝日町のソウルフード
朝日町の郷土料理たら汁を提供するお店が立ち並ぶヒスイ海岸沿いの国道8号は、「たら汁街道」と呼ばれます。漁師の女房たちが大鍋を沸かし、味噌とタラを入れ煮込んで作ったのが、たら汁のはじまりです。
車で14分
13:30
バタバタ茶伝承館
地域と旅人をつなぐお茶の風習
「バタバタ茶」とは中国伝来の後発酵茶「黒茶」です。蛭谷(びるだに)地区では、古くから人々が囲炉裏を囲んでバタバタ茶会を開き、地域のつながりを深めてきました。伝承館では、訪れた人をバタバタ茶でもてなしてくれます。
車で8分
14:30
まいぶんKAN
ヒスイと縄文の話を聞くならココ
朝日町の海外沿いではヒスイの工房遺跡が数多く発見されています。まいぶんKANでは、次に訪れる国史跡不動堂遺跡(縄文時代)や、浜山玉つくり遺跡(古墳時代)の出土品を展示しています。
車で1分
15:00
不動堂遺跡
縄文遺跡でスローな時間を過ごす
まいぶんKANからすぐ、縄文時代の住居跡を原寸大に復元した遺跡公園です。住居跡は日本最大級で、集落の集会所のような建物だと考えられています。
住所 | 〒939-0723 富山県下新川郡朝日町不動堂5 | |
---|---|---|
電話番号(備考) | 0765-83-0118(まいぶんKAN) | |
営業時間 | 9:00~17:00 | |
休業日 | 火曜日、祝祭日(積雪による休館もあり) |
車で5分
16:00
下山(にざやま)芸術の森 発電所美術館
水力発電所をリノベーションしたアートスポット
発電所美術館は大正時代の赤レンガの水力発電所をリノベーションした美術館で、主に現代美術作家の新作展を行っています。
住所 | 富山県入善町下山364-1 | |
---|---|---|
休業日 | 月曜、祝日の翌日 |
車で11分
17:00「黒部宇奈月温泉駅」
GOAL
Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください