富山旅10to5/金沢駅からはじまる7時間の旅

「源平合戦」ゆかりのスポットと稲葉山・宮島峡県定公園の絶景を楽しむ旅

「源平合戦」ゆかりのスポットと稲葉山・宮島峡県定公園の絶景を楽しむ旅-1

歴史と伝説に彩られたスポット。地域の自然と人々の営みが創り上げてきた風景。その両方に出会えるのがこのコースです。金沢駅を車で出発し、石川と富山の県境にある「源平合戦」ゆかりのスポットを訪れます。午後からは稲葉山・宮島峡県定公園の絶景を楽しみ、国宝瑞龍寺で旅をしめくくります。

富山県エリアマップ 高岡・氷見・射水 砺波・五箇山 富山市周辺 立山 黒部・宇奈月 高岡・氷見・射水 砺波・五箇山 富山市周辺 立山 黒部・宇奈月
  • 所要時間7時間
  • 交通手段
  • カテゴリーモデルコース

START

10:00「金沢駅」

車で41分

10:41
倶利迦羅不動寺

砺波平野と立山連峰を眺望する古刹寺院
倶利迦羅不動寺

開創1300年を迎える古刹寺院。ご本尊の倶利迦羅不動明王は日本三大不動の一つに数えられおり、剣に黒龍が巻き付いた不動明王で全国でも珍しいお姿をされています。

車で3分

11:00
倶利伽羅古戦場

「火牛の計」のエピソードが残る古戦場
源平合戦で有名な火牛

源氏の武将 木曾義仲が平家の大軍と激しい戦いを繰り広げた「倶利伽羅峠の戦い」の舞台。義仲が「火牛の計」の奇策で平家軍を打ち破ったエピソードが有名。春には6000本の八重桜が咲き誇ります。

  • 住所 〒932-0836 富山県小矢部市埴生
    電話番号(備考) 0766-30-2266(小矢部市観光協会)   0766-68-1062(石動駅観光案内所)
    営業時間 入園自由源平の郷埴生口は9:00~17:00(第3月曜定休)
  • 詳細を見る
住所 〒932-0836 富山県小矢部市埴生
電話番号(備考) 0766-30-2266(小矢部市観光協会)   0766-68-1062(石動駅観光案内所)
営業時間 入園自由源平の郷埴生口は9:00~17:00(第3月曜定休)

車で15分

11:30
埴生護国八幡宮

木曾義仲が勝利を祈願した神社
埴生護国八幡宮

倶利伽羅峠の戦いに先立ち、義仲が戦勝を祈願したことで知られています。鳥居の前に義仲像が建ち、参拝者を迎えてくれます。階段を登った先にある立派な社殿は国指定重要文化財です。

住所 〒932-0836 富山県小矢部市埴生2992
電話番号(備考) 0766-67-1220

車で10分

小矢部でのランチ

半径2キロの採れたてを食べる木の葉の里初 古民家カフェ
小矢部でのランチ

古い長屋門を改装して生まれた古民家カフェ「カフェ バッシュワーバリー」は地元食材を積極的に取り入れたランチを楽しめます。

住所 〒932-0062 富山県小矢部市安楽寺1120番地
電話番号(備考) 050-3612-8285
営業時間 11:00~18:00
休業日 不定休

車で15分

13:30
宮島峡

フォトジェニックな滝を探して
宮島峡

子撫川(こなでがわ)沿いの峡谷・宮島峡には、川幅いっぱいに流れ落ちる「一の滝」「二の滝」などいくつもの滝があり、水の音と木々の揺れる音だけが響く、癒しの空間が広がります。

住所 〒932-0007 富山県小矢部市名ケ滝
電話番号(備考) 0766-30-2266(小矢部市観光協会)

車で18分

稲葉山

砺波平野の散居村を一望
稲葉山

標高346mの稲葉山は中腹から山頂にかけて牧場が広がり、頂上の展望台からは一面の水田の中に家々が点在する砺波平野の散居村風景を一望できます。

住所 〒932-0021 富山県小矢部市田川
電話番号(備考) 0766-30-2266(小矢部市観光協会)

車で16分

15:00
道の駅 メルヘンおやべ

小矢部名物のおやつ&お土産を購入
「もつうどん」の後は、シュークリーム片手にコーヒータイムを!

地場農産物を活かした加工品や銘菓の販売コーナーが充実。おすすめは、3種類の昆布をまぶした「こんぶ餅」(お菓子処はとや)、江戸時代から続く銘菓「薄氷」を進化させた「T五(ティーゴ)」(薄氷本舗五郎丸屋)。

  • 住所 〒932-0022 富山県小矢部市桜町1535-1
    電話番号(備考) 0766-68-3811
    営業時間 営業時間は施設により異なります。(詳細はお問合せください。)
    休業日 全館1月1日休業
    ※トイレ、駐車場は利用可能です。
  • 詳細を見る
住所 〒932-0022 富山県小矢部市桜町1535-1
電話番号(備考) 0766-68-3811
営業時間 営業時間は施設により異なります。(詳細はお問合せください。)
休業日 全館1月1日休業
※トイレ、駐車場は利用可能です。

車で27分

国宝 瑞龍寺

加賀前田家の歴史と建築を愛でる
国宝 瑞龍寺

高岡のまちをひらいた前田家二代・前田利長の菩提をとむらうため、三代利常が約20年の歳月をかけて造営した瑞龍寺。仏殿・法堂・山門が一直線に配列されている空間は別格の美しさです。

住所 〒933-0863 富山県高岡市関本町35
電話番号(備考) 0766-22-0179
営業時間 9:00~16:30(12月10日~1月31日は16:00閉門)

17:00「新高岡駅」

GOAL

Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください

次にチェックしたいモデルコース