雨の日でも楽しい!富山らしさ満点のスポット巡り

【屋内】雨の日の富山満喫モデルコース!女子旅、デートにおすすめ!

【屋内】雨の日の富山満喫モデルコース!女子旅、デートにおすすめ!-1

「晴れていたらここに行きたかったのに雨が降りそう・・・。」予期せぬ雨予報で困ってしまったことはありませんか?

実は富山県には、雨の日でも楽しめる場所が満載なんです!!
あいにくの雨予報でも大丈夫✨晴れでも雨でも楽しい、富山らしい体験・グルメ・スポットをご紹介します!

雨でも素敵な写真が撮れること間違いなし!
ぜひカメラを持ってお出かけください♪

富山県エリアマップ 高岡・氷見・射水 砺波・五箇山 富山市周辺 立山 黒部・宇奈月 高岡・氷見・射水 砺波・五箇山 富山市周辺 立山 黒部・宇奈月
  • 所要時間1泊2日
  • 交通手段
  • カテゴリーアート・文化 グルメ 見学&体験 冬 伝統工芸 1泊2日 春 夏 秋 家族連れ・子どもにおすすめ 女子旅におすすめ 夫婦・カップルにおすすめ

START

富山駅

富山駅

富山駅でレンタカーを借りる

    車で約3分

    富山県美術館

    富山の美しい自然を取り込んだ美術館
    富山県美術館

    『富山県美術館』は、隣接する「富岩運河環水公園(ふがんうんが かんすいこうえん)」や立山連峰の眺望と地形を生かすように建てられました。素晴らしい景色を楽しんでもらうために東側は一面ガラス張り。館内や屋上庭園から、環水公園や立山連峰の眺望を四季折々に楽しめます。

    館内は富山県産の「ひみ里山杉」が豊富に用いられた空間です。
    コレクション展では、世界の美術の巨匠たちの絵画や彫刻、椅子、ポスター等が鑑賞できます。ポスターコレクションは14,000点以上に及び「チームラボ」のテクノロジーを活用した大型タッチパネルでも作品が紹介されています。

    もしお天気が良ければ、屋上庭園には、グラフィックデザイナーの佐藤卓氏がデザインした遊具が設置され、夜間まで無料開放されているので、ぜひのぞいてみてください。

    住所 富山県富山市木場町3-20
    休業日 毎週水曜日(祝日除く)、祝日の翌日

    車で約10分

    池田屋安兵衛商店

    薬都富山で「健康膳」をいただきませんか?
    白壁土蔵造りの外観に風格が漂う

    池田屋安兵衛商店は、江戸時代に誕生した富山を代表する胃腸薬「反魂丹」を製造販売しているお店です。木造建築の店内では、自社製の和漢薬や薬草茶を販売、専門の薬剤師のカウンセリングも行っています。また、お茶や各種ハーブ、入浴剤も置かれており、お土産にもおすすめです!
    店頭ではかつての丸薬製造機を使った製作体験を行っており、希望者は無料で体験出来ます。

    今回は、お店の2階にあるレストラン「薬都」で、コース料理の「健康膳」をいただきませんか?(要予約)
    「健康膳」は薬膳の考えに基づき作られているコースで、おいしく健康に良い料理が一品ずつ出てくる、贅沢なランチコースです。レストラン「薬都」には要予約の「健康膳」の他に、予約なしでOKのランチメニューもあり、デザートやお茶のみの利用も可能です。

    • 住所 〒930-0046 富山県富山市堤町通り1-3-5
      電話番号(備考) 076-425-1871
      営業時間 9:00~18:00(薬都は11:30~14:00)
      休業日 無休(但し年末年始を除く) 薬都は火、水曜休
    • 詳細を見る
    住所 〒930-0046 富山県富山市堤町通り1-3-5
    電話番号(備考) 076-425-1871
    営業時間 9:00~18:00(薬都は11:30~14:00)
    休業日 無休(但し年末年始を除く) 薬都は火、水曜休

    車で約20分

    富山ガラス工房

    ガラスの街とやまで、世界に一つだけのオリジナル作品を作ろう!
    富山ガラス工房

    世界有数の「ガラスの街」として有名な富山市で、ガラスの製作体験はいかがですか?
    富山のガラスの発端は、300年以上の伝統を受け継ぐとやまの薬売りに由来します。
    富山ガラス工房は、「ガラスの街とやま」におけるガラス造形作家の活動拠点です。スタッフさんの丁寧な指導のもと、吹きガラスやペーパーウェイト作りなどを楽しむことができます。(要予約)

    また、工房で創作に打ち込む作家さんの姿を見学したり、ショップギャラリーで県内外のガラス作家のオリジナル作品や季節にあわせた展示に触れたりすることもできます。
    休憩はグラス×カフェ「クリエ」で。作家さんのグラスで楽しむドリンクは格別です! 

    • 住所 〒930-0151 富山県富山市古沢152
      電話番号(備考) 076-436-2600(一般財団法人 富山市ガラス工芸センター)
      営業時間 9:00~17:00
      休業日 年末年始(12月28日~1月4日)
    • 詳細を見る
    住所 〒930-0151 富山県富山市古沢152
    電話番号(備考) 076-436-2600(一般財団法人 富山市ガラス工芸センター)
    営業時間 9:00~17:00
    休業日 年末年始(12月28日~1月4日)

    車で約40分

    KININAL

    フルーツなのかケーキなのか気になる新感覚スイーツ
    KININAL

    魚津市埋没林博物館の館内に、カフェ「KININAL(キニナル)」があります。

    こちらで提供されているフルーツケーキは、見た目はまるでフルーツそのもの!それぞれのフルーツとの相性の良さを考え、キウイの中にはチョコレートケーキ、白桃の中からはクリームなど、異なった味が楽しめます。
    イートインメニューはケーキのほかにも、フルーツをまるごと使用したジュースやソフトクリームなどもあります。

    ケーキだけでなく、内装もとてもオシャレで、映え写真を撮りたい方には特におすすめ!
    フルーツなのかケーキなのか気になる・・・新感覚スイーツを楽しんでみませんか?

    住所 〒930-0067 富山県魚津市釈迦堂814 魚津埋没林博物館内
    電話番号(備考) 0765-24-4014
    営業時間 10:00-17:00
    休業日 木曜日

    車で約15分

    金太郎温泉(魚津市)

    「にっぽんの温泉100選」に選ばれた自慢の温泉!
    日帰り温泉カルナの館・庭園大露天風呂 成分の濃い温泉を源泉100%かけ流しています。

    金太郎温泉は、2023年度観光経済新聞社主催「にっぽんの温泉100選」に温泉地として入選いたしました。国内でも珍しい、塩化物泉と硫黄泉の混合泉は、温泉成分が濃く、75度で毎分1トン湧き出しており、100%源泉をかけ流しています。
    金太郎温泉には、観光経済新聞社主催「5つ星の宿」に認定されている名湯の宿「光風閣」、日帰り温泉「カルナの館」、富山のお土産を販売する「Gift Shop 北前船」があります。

    2024年までのリニューアルにより、客室、お食事会場、ギフトショップ、ロビーラウンジが今まで以上に快適にお過ごしいただける空間になりました。宿泊者専用の壁画大浴殿では、お風呂に浸かりながら浅蔵五十吉先生の九谷焼の壁画を鑑賞できます。

    リラックスできる時間を是非お過ごしください。
    • 住所 〒937-0013 富山県魚津市天神野新6000
      電話番号(備考) 0765-24-1220
      営業時間 【光風閣】チェックイン15:00 チェックアウト10:00
      【日帰り温泉カルナの館】8:30~23:30(※最終受付23:00)
      休業日 【光風閣】年中無休(元旦も営業)
      【日帰り温泉カルナの館】年中無休(元旦も営業)
    • 詳細を見る
    住所 〒937-0013 富山県魚津市天神野新6000
    電話番号(備考) 0765-24-1220
    営業時間 【光風閣】チェックイン15:00 チェックアウト10:00
    【日帰り温泉カルナの館】8:30~23:30(※最終受付23:00)
    休業日 【光風閣】年中無休(元旦も営業)
    【日帰り温泉カルナの館】年中無休(元旦も営業)

    車で約10分

    車で約45分

    梅かまミュージアム U-mei館

    かまぼこ文化が根付く富山でオリジナルかまぼこを作ってみませんか?
    梅かまミュージアム U-mei館

    富山では季節を問わず一年を通して、富山湾で多種多様な近海魚が捕獲でき、魚種、質、量ともに豊かな海の恵みがあったからこそ、富山独自のかまぼこ文化が育まれました。

    梅かまミュージアムU-mei館では、かまぼこの歴史や伝統の技を今に伝える道具などを展示と映像でご紹介しています。またガラス越しに細工職人の伝統の技を見学したり、かまぼこが真空包装される様子などをご覧いただけます。

    ここでは細工かまぼこ作り体験が可能(要予約)で、鯛型のオリジナルかまぼこに、色付きのすり身で絵付けをすることができ、特別なお土産になること間違いなしです!
    食べておいしい、見て楽しい富山のかまぼこ文化に触れてみませんか?

    • 住所 〒939-3552 富山県富山市水橋肘崎482-8
      電話番号(備考) 076-479-1850
      営業時間 10:00~16:00
      休業日 水日祝/GW/お盆/年末年始/不定休有(ホームページをご確認ください)
    • 詳細を見る
    住所 〒939-3552 富山県富山市水橋肘崎482-8
    電話番号(備考) 076-479-1850
    営業時間 10:00~16:00
    休業日 水日祝/GW/お盆/年末年始/不定休有(ホームページをご確認ください)

    GOAL

    Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください

    次にチェックしたいモデルコース