「あさひ舟川 春の四重奏」&周辺の絶景とグルメを堪能する春の富山コース

春の富山の自然に触れながら、のんびりと過ごすひととき。このコースでは、「あさひ舟川 春の四重奏」に訪れた際にぜひ立ち寄りたいスポットを厳選しました!春の風を感じながら、富山の魅力を存分に堪能してください。






- 所要時間9時間
- 交通手段車
- カテゴリー自然・景観 グルメ 春 女子旅におすすめ 夫婦・カップルにおすすめ デートにおすすめ
START
あいの風とやま鉄道 富山駅

旅は富山駅からスタート
車で約1時間20分
10:30
あさひ舟川「春の四重奏」
春に包まれる感動の風景

「あさひ舟川 春の四重奏」は、チューリップ、菜の花、満開の桜、そして雪をかぶった北アルプスが一度に楽しめる、特別な春の風景。色とりどりの花と雄大な山並みがひとつの景色に重なる風景は、カメラを持って訪れたくなるフォトジェニックなスポットです。のんびり歩きながら、心がふっと軽くなるようなひとときを過ごせます。
住所 | 〒939-0729 富山県下新川郡朝日町舟川新 | |
---|---|---|
電話番号(備考) | 0765-83-2780((一社)朝日町観光協会) | |
営業時間 | 散策自由 |
車で約15分
12:30
栄食堂
アットホームな食堂で食べる絶品タラ汁

昼食は、地元の新鮮な魚介をふんだんに使った料理が自慢の「栄食堂」へ。おすすめは、濃厚な味わいとたっぷりの具材が特徴の朝日町の名物料理「タラ汁」。「タラ汁」は、地元の漁師が獲ってきたスケトウダラを女房たちが浜であたたかく迎えるために作ったことが始まりとされており、この地域には「タラ汁ストリート」として名物の「タラ汁」を味わえるお店が軒を連ねています。地元民にも愛されるアットホームな雰囲気の店内で、富山の郷土料理を心ゆくまでお楽しみください。
住所 | 〒939-0704 富山県下新川郡朝日町境647-1 | |
---|---|---|
電話番号(備考) | 0765-83-3355 | |
営業時間 | 9:30~15:00 | |
休業日 | 月曜日 |
車で2分
13:30
ヒスイ海岸
海岸の小石はまるで宝石のよう

青緑色に輝くヒスイを探しながら海の景色を楽しめる砂利浜の自然海岸です。「ヒスイ探し」は、この海岸の大きな魅力の一つで、波打ち際でヒスイの原石を見つけるチャンスが広がります。見つけたヒスイは、近くの「ヒスイテラス」で鑑定してもらえるので、思い出として持ち帰ることができます。
住所 | 〒939-0703 富山県下新川郡朝日町宮崎・境 | |
---|---|---|
電話番号(備考) | 0765-83-2780((一社)朝日町観光協会) |
14:30
今日もかえりたい。~Melon et Cafe~
「ヒスイ探し」を満喫したあとは、カフェでほっとひと息。

地元産メロンをふんだんに使った、こだわりのパフェやフラッペが楽しめます。今日訪れた観光地にちなんだ「四重奏パフェ」や「翡翠メロンソフトクリーム」などのスイーツで、旅の思い出を振り返るのもおすすめ。海が見える席で、ゆったりとした時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
住所 | 〒939-0703 富山県下新川郡朝日町宮崎3239番地6 | |
---|---|---|
営業時間 | 9:00~17:00 ※11月〜3月冬期間 15:30まで (10:30~16:00 軽食メニュー) | |
休業日 | 年末年始(12月29日~1月3日) |
車で約1時間20分
17:00
富山駅前で富山湾鮨
旅のしめくくりは、やっぱり富山の海の幸で!

魚介の宝庫として知られる富山は、米どころとしても有名。そんな富山の魅力が詰まった「富山湾鮨」は、絶対に食べておきたいごちそうです。富山駅周辺には、新鮮な地魚を使ったお寿司屋さんがたくさんあり、気軽に立ち寄れるので、旅の思い出を美味しいごちそうで締めくくりましょう。
GOAL
Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください