カップルや女子旅にもおすすめ!

ハートを探そう!富山わくわくドライブ旅

ハートを探そう!富山わくわくドライブ旅-1

幸運を運んでくれる⁉恋が叶う⁉かもしれない富山県内のおすすめ「ハートスポット」やパワースポット、美容スポットを巡るモデルコースです。
見つけたら嬉しい「隠れハート」や景色も楽しめるハートスポットまで。
ハートスタンプラリーのようなイメージで、ぜひ富山の「愛のパワースポット」を巡ってみてくださいね。

富山県エリアマップ 高岡・氷見・射水 砺波・五箇山 富山市周辺 立山 黒部・宇奈月 高岡・氷見・射水 砺波・五箇山 富山市周辺 立山 黒部・宇奈月
  • 所要時間1泊2日
  • 交通手段
  • カテゴリーアート・文化 冬 1泊2日

START

富山駅

富山駅

北陸新幹線で東京駅からも約2時間でアクセスができます。富山駅に到着したら駅周辺でレンタカーを借りて県内散策に出かけましょう。

    車で約35分

    11:30
    Healthian-Wood

    美と健康がテーマの複合施設
    Healthian-Wood

    雄大な立山連峰、きらめく富山湾、見渡す限り続く田園。
    豊かな原風景の中で和洋のハーブの香り、食、宿泊、トリートメントなど様々な形で体感することができます。
    The Tableでは、季節、自然の恵みと免疫力を高める食材や和洋のハーブを使用した心と身体が喜ぶコース料理をお届けします。

    • 住所 〒930-3213 富山県中新川郡立山町日中上野57-1
      電話番号(備考) 076-486-2536
      営業時間 ■The Workshop:平日、土日、祝日 10:00~16:00
      ■The Kitchen:【当面の間休業】
      ■The Table(コース/完全予約制):平日、土日、祝日
       12:00~15:00 ※最終入店 13:00/18:00~22:00 ※最終入店 19:00
      ■The Field:平日、土日、祝日 9:00~22:00 ※イベント準備等で入れないこともあります。
      ■The Spa(前日までの完全予約制):10:30~20:00(L.E)
      休業日 ■The Workshop:水曜日(年末年始休業・冬季休業有)
      ■The Kitchen:【当面の間休業】
      ■The Table:木曜日(年始休業・冬期休業有)
      ■The Spa:不定休・第3水曜日
      ■その他施設:年中無休
    • 詳細を見る
    住所 〒930-3213 富山県中新川郡立山町日中上野57-1
    電話番号(備考) 076-486-2536
    営業時間 ■The Workshop:平日、土日、祝日 10:00~16:00
    ■The Kitchen:【当面の間休業】
    ■The Table(コース/完全予約制):平日、土日、祝日
     12:00~15:00 ※最終入店 13:00/18:00~22:00 ※最終入店 19:00
    ■The Field:平日、土日、祝日 9:00~22:00 ※イベント準備等で入れないこともあります。
    ■The Spa(前日までの完全予約制):10:30~20:00(L.E)
    休業日 ■The Workshop:水曜日(年末年始休業・冬季休業有)
    ■The Kitchen:【当面の間休業】
    ■The Table:木曜日(年始休業・冬期休業有)
    ■The Spa:不定休・第3水曜日
    ■その他施設:年中無休

    車で約15分

    13:15
    雄山神社前立社壇

    霊峰立山をご神体とするパワースポット
    雄山神社前立社壇

    雄山神社は立山頂上峰本社・芦峅中宮祈願殿・岩峅前立社壇の三社殿から成り立っています。
    前立社壇は山麓岩峅寺に鎮座し、御本殿は五間社流れ造りで、室町中期の様式では北陸最大です。国の重要文化財に指定されています。
    御祭神は伊邪那岐神(いざなぎのかみ)と天手力雄神(あめのたぢからおのかみ)で勝利祈願や恋愛成就のご利益があるとされています。

    車で約6分

    13:50
    グリーンパーク吉峰

    美肌の湯でお肌つるつる
    グリーンパーク吉峰

    キャンプ、バーベキュー、パークゴルフなどのアウトドアを満喫しながら、源泉直送の天然温泉も楽しめるテーマパーク。
    「美肌の湯」と言われている温泉は弱アルカリ性のため、少しとろみがあり、お肌がすべすべになります。

    • 住所 〒930-1362 富山県中新川郡立山町吉峰野開12
      電話番号(備考) 076-483-2828
      営業時間 【吉峰温泉 ゆ~ランド】10:00~20:30 【バーベキュー場】10:00~17:00
      【オートキャンプ場】チックイン13:00~チェックアウト翌日10:00
      休業日 【吉峰温泉 ゆ~ランド】年中無休(メンテナンス休業あり) 【バーベキュー場】12月~3月
      【オートキャンプ場】12月~3月
    • 詳細を見る
    住所 〒930-1362 富山県中新川郡立山町吉峰野開12
    電話番号(備考) 076-483-2828
    営業時間 【吉峰温泉 ゆ~ランド】10:00~20:30 【バーベキュー場】10:00~17:00
    【オートキャンプ場】チックイン13:00~チェックアウト翌日10:00
    休業日 【吉峰温泉 ゆ~ランド】年中無休(メンテナンス休業あり) 【バーベキュー場】12月~3月
    【オートキャンプ場】12月~3月

    車で約50分 ※有料区間が含まれています。

    15:10
    クロスランドおやべ

    パノラマビューを楽しめる恋人の聖地
    クロスランドおやべ

    空に手を伸ばすように立つ太陽のタワーがシンボルのクロスランドおやべ。
    タワー、ホール、広場、博物館などが一体となった複合型施設です。

    ♥恋人の聖地「ハートアイランド」で鐘を鳴らし、クロスランドタワーに上って南京錠をつけて永遠の愛を誓おう!

    • 住所 〒932-0821 富山県小矢部市鷲島10
      電話番号(備考) 0766-68-0932((公財)クロスランドおやべ)
      営業時間 平日10:00~18:00 17:30まで受付(詳細はお問い合わせください。)
      休業日 水曜日(水曜日が祝日の場合はその翌日)、12月29日~1月3日
    • 詳細を見る
    住所 〒932-0821 富山県小矢部市鷲島10
    電話番号(備考) 0766-68-0932((公財)クロスランドおやべ)
    営業時間 平日10:00~18:00 17:30まで受付(詳細はお問い合わせください。)
    休業日 水曜日(水曜日が祝日の場合はその翌日)、12月29日~1月3日

    車で約10分

    15:50
    三井アウトレットパーク北陸小矢部

    おそろいグッズ選びも楽しい
    三井アウトレットパーク北陸小矢部

    有名スポーツブランド、ファッション雑貨、グルメなど幅広くラインアップ。 気候に左右されない屋内型モールで雨や雪などでも気にせずショッピングを楽しんでいただけます。

    ♥高さ約50mの観覧車「ナナイロホイール」で空からの景色も楽しんでみて🎵

    住所 〒932-8538 富山県小矢部市西中野972-1

    車で約20分

    17:10
    砺波チューリップ公園

    冬のチューリップ公園が光の花と笑顔でいっぱいに!
    砺波チューリップ公園

    期間:2023年11月28日(火)~12月24日(日)
    ♥チューリップ公園でイルミネーション『KIRAKIRAミッション』を楽しむ!約10万球のイルミネーションの中に仕込まれたかくれ♡ハートを探しに来ませんか?公園や周辺一帯を美しく照らすイルミネーションをお楽しみください。

    住所 〒939-1398 富山県砺波市栄町7-3
    電話番号(備考) 0763-33-1111(砺波市商工観光課)
    営業時間 日~木:17時~21時
    金・土:17時~22時

    車で約12分

    18:00
    庄川温泉風流味道座敷ゆめつづり【宿泊】

    庄川のせせらぎと共に流れる心地よいひとときを
    庄川温泉風流味道座敷ゆめつづり【宿泊】

    庄川清流温泉のお肌も喜ぶ美肌の湯で身体が温まります。温泉の後は、美味しい蟹や寒ブリなど富山の新鮮な海産物をぜひ地酒とともに存分にお召し上がりください。

    住所 〒932-0305 富山県砺波市庄川町金屋3531
    電話番号(備考) 0763-82-1253
    営業時間 チェックイン15:00 チェックアウト11:00
    休業日 不定休

    車で約1分

    2日目 10:00
    庄川水記念公園

    庄川の伝統工芸、文化に触れ、学べる施設が集まるワンダーパーク
    庄川水記念公園

    豊かな水と緑の景観を生かした遊歩道や様々な施設が整備され、ゆったりとした空間の中でたっぷりと楽しむことができます。

    ♥縁結び・開運祈願のパワースポット「鯉恋の宮」では、「こいっぴ&ぷくっち神棚」「なで鯉こいっぴ」「鯉恋の鐘」「ハート花壇」「白い参道」他、楽しいスポットが目白押しです。

    住所 〒932-0305 富山県砺波市庄川町金屋1550
    電話番号(備考) 0763-82-5696
    休業日 なし

    車で約3分

    11:00
    道の駅庄川

    地元野菜をふんだんに用いたランチを楽しもう
    道の駅庄川

    道の駅庄川でお買いものを楽しもう!生鮮食品から地元の食材ゆずを使った加工品までなんでもそろってます。
    レストラン・カフェでは、地元産野菜をたっぷり使った庄川ならではのメニューをご用意しています。
    「道の駅庄川」内にある焙煎所の自家焙煎コーヒーを使用した、道の駅庄川のオリジナルのコーヒーソフトクリームも人気!

    住所 〒932-0315 富山県砺波市庄川町示野437
    電話番号(備考) 0763-82-7779
    営業時間 9:00~18:00
    休業日 火曜日定休、年末年始(12/31~1/2)

    車で約20分

    12:40
    能作

    見て、触れて、体感できる職人の技
    能作

    富山県高岡市で400余年にわたり育まれてきた高岡銅器。能作の本社工場では、職人の技を間近でご覧いただける工場見学や伝統技法で鋳物製作体験をお楽しみいただけるほか、地元食材をふんだんに使った食事を能作の錫(すず)の器で提供するカフェ、職人の手仕事品が並ぶショップなどを併設しています。おしゃれな工場で、今に受け継ぐ伝統技術をじっくりとご体感できます。

    ♥能作で鋳物づくり体験(13:30~/90分コース)
    ハート小鉢orハート小皿 ※小鉢\4,400、小皿\3,300
    伝統的な製法で本格的な鋳物づくりを体験できます。好きな文字を刻印できるので、旅行の思い出としてもぴったりです。
    体験後にはIMONO KITCHEN(能作内)にて、県内産の食品をふんだんに利用した贅沢でかわいいアフタヌーンティーを楽しむこともできます。
    ※事前予約制14:00~提供
     能作オリジナルアフタヌーンティー \2,200

    • 住所 〒939-1119 富山県高岡市オフィスパーク8-1  8-1 Office Park, Takaoka City, Toyama 939-1119
      電話番号(備考) 0766-63-0001
      営業時間 10:00~18:00
      休業日 年末年始(工場見学は日曜・祝祭日休業、土曜は月により変更あり)
    • 詳細を見る
    住所 〒939-1119 富山県高岡市オフィスパーク8-1  8-1 Office Park, Takaoka City, Toyama 939-1119
    電話番号(備考) 0766-63-0001
    営業時間 10:00~18:00
    休業日 年末年始(工場見学は日曜・祝祭日休業、土曜は月により変更あり)

    車で約20分

    16:20
    金屋町「千本格子の家並み」(重要伝統的建造物群保存地区)

    格子造りの家々と石畳が調和した町並み
    金屋町「千本格子の家並み」(重要伝統的建造物群保存地区)
    歴史と文化の香りが漂う町並みが観光客に人気の高岡市。なかでも最も古い町、金屋町は、2012年に鋳物師町として全国で初めて国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されました。今も細やかな千本格子造りの家々が軒を連ね、およそ500mにわたって続く石畳の道と見事に調和して、美しいたたずまいを見せています。

    ♥石畳のところどころに散りばめられたハートや星型の銅片を見つけながら町を散策するのもおすすめです。
    住所 〒933-0841 富山県高岡市金屋町
    電話番号(備考) 0766-20-1301(高岡市観光交流課)

    車で約10分

    17:00
    新高岡駅

    新高岡駅

    レンタカーを返却し、新高岡駅内のGALLERY MONONO-FUで県内の工芸品鑑賞。
    定番の駅弁「ます寿し」は新幹線車内でのお楽しみに🎵
    ※おみやげ処では、県内で人気のお菓子やドラえもんグッズなどのおみやげも購入できます。時間やお腹に余裕があれば、ネマルカフェのブラックカレーやお寿司屋さんで富山湾の海の幸を味わってみてください。

      GOAL

      Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください

      次にチェックしたいモデルコース