黒部峡谷温泉群(黒部市) くろべきょうこくおんせんぐん
360度峡谷の絶景にかこまれた秘湯
トロッコ電車でしかいけない峡谷沿線の秘湯(※冬期閉鎖)。大自然にかこまれた露天風呂やお手軽な足湯など様々な温泉があり、峡谷内での休憩にぴったり。宿泊することもできます。
[黒薙温泉]宇奈月温泉の源泉で、峡谷最古の露天風呂。
[鐘釣温泉]鐘釣駅にある河原に湧きだす露天風呂。
[欅平温泉]峡谷随一の名勝・猿飛峡付近にある宿や足湯。
[名剣温泉]欅平駅より徒歩15分、渓谷の奥座敷で深山にかこまれたランプの灯りで入る露天風呂。日本秘湯を守る会会員でもある。
[祖母谷温泉]欅平駅より50分、大自然の真っ只中にある秘湯中の秘湯で、山小屋近くの源泉ではマイ露天風呂を造ることも。
泉質:単純温泉、単純硫黄泉
効能:リウマチ、神経痛、胃腸病など(各温泉により異なる)
- エリア
- 黒部・宇奈月
基本情報
住所 | 〒938-0282 富山県黒部市宇奈月温泉 |
---|---|
電話番号(備考) | 0765-62-1800(黒部峡谷鉄道(株)) |
アクセス | ■富山地方鉄道「宇奈月温泉駅」またはJR「黒部宇奈月温泉駅」下車、黒部峡谷鉄道に乗り換え各温泉へ■北陸自動車道黒部ICから車で約20分、宇奈月駅前駐車場に車を停め、黒部峡谷鉄道にて各温泉へ |
ホームページURL | 公式サイト |
最新の情報につきましては、各公式ページでご確認ください。