
【水上観光】富山で乗船体験を楽しめるスポット5選
海や川が身近にある富山県には、水上観光を楽しめる観光船がたくさんあります。
風情ある運河クルーズや、大自然の中を進む遊覧船など、豊かな水辺の魅力を存分に体験できます。
四季折々に変化する美しい景色を、水の上からゆったりと眺めながら、心癒されるひとときをお楽しみください。
1 松川遊覧船(富山市)
富山城址公園の脇を流れる松川は、県内屈指の桜の名所として、春には多くの花見客で賑わいます。
7つの橋をくぐる遊覧船からは、地上とは全く異なった景色が広がり、特に桜のトンネルを潜り抜ける春の景観は圧巻です。
川の流れとともに、ゆったりとした時の流れに心癒されてみませんか?
2 富岩水上ライン(富山市)
「富岩水上ライン」は、富岩運河環水公園から、中島閘門を通り、港町岩瀬エリアを結ぶ運河クルーズ。
国指定重要文化財に指定されているパナマ運河方式の閘門、中島閘門での水位調整は、まさに「水のエレベーター」。迫力ある水位差2.5mもの「水のエレベーター」を体験できるのも楽しみのひとつです。
四季折々、移り変わる自然の美しさを満喫できる運河クルーズですが、春には水上から美しい桜を望むこともでき、人気のお花見スポットです。
Column

環水公園から運河クルーズで港町・岩瀬へ。
富山市中心部にある富岩運河環水公園からクルーズ船に乗ると、港町・岩瀬に直行できます。船上からは豊かな富山の自然、岩瀬では歴史ある町の今を感じることができますよ。
記事を読む3 新湊観光船(射水市)
海王丸パークから出航する「新湊観光船」。メインのコースは、約50分の「内川遊覧&12の橋巡り」。
海王丸パークを出発し、「日本のベニス」と称されるノスタルジックな風情たっぷりの内川の街や、個性あふれるデザインの12の橋をゆっくりと遊覧することができます。
運が良ければたくさんのカモメたちに会えるかも。
水辺からみる新湊はまた新鮮。地上とは違った目線でぜひ楽しんで下さい。
Column

内川エリアを着物で散策しませんか
富山県射水市にある内川エリアは、川沿いに広がる美しい町並みから「日本のベニス」と呼ばれています。内川周辺で暮らす人たちの息づかいを感じながら、のんびりと川辺を歩いてみませんか?
お気に入りの着物で「新湊観光船」と内川散策を楽しもう4 庄川峡遊覧船(砺波市)
大自然に囲まれた美しい絶景の中を運行する「庄川峡遊覧船」。
県定公園に指定されている庄川峡を周遊する観光遊覧船です。
みずみずしい新緑や鮮やかな紅葉、水墨画のような雪景色など、四季折々の風景を楽しめる庄川峡。
大自然の移り変わる季節とエメラルドグリーンの川面のきらめき、ゆったりと流れる時間が心を癒してくれるよう。ぜひ自然が魅せる神秘の水上散歩を楽しんでください。
5 富山湾岸クルージング(滑川市)
富山湾から望む立山連峰のパノラマを楽しむことが出来る富山湾岸クルージング。
1日5便、滑川沿岸を約40分かけて遊覧します。
観光遊覧船のキラリンに乗れば、富山湾の海風を思う存分に感じることができる爽快な時間のはじまりです。