
地元の観光担当者がおすすめする富山市のおすすめスポット3選
「ニューヨークタイムズ」の「2025年に行くべき52カ所」に選出された富山市。そんな富山市ってなにがある?どんな体験ができる?
富山市の観光担当者が厳選・おすすめするスポットを紹介します。
富山市とは
県の主要都市であり、グルメ、自然、文化・歴史と、あらゆる面で観光の中心地でもある富山市。北陸新幹線の停車駅である富山駅、空の交通の要である富山きときと空港など、玄関口としての役割も担っています。県内を満喫する旅行プランには欠かせない、富山地方鉄道や路面電車の利用もスムーズ。
南は岐阜県の飛騨地域、北は日本海富山湾。雄大な自然に囲まれた市街地には、新たに「ガラスの街とやま」としての一面も。 充実した観光スポットを巡り、富山の魅力を堪能しましょう。
Column

1 立山連峰(富山市役所展望塔)
おすすめポイント
「立山あおぐ特等席」と呼ぶにふさわしい眺望が魅力の富山市。市内の至る所から仰ぎ見ることができる雄大な立山連峰は見る者を惹きつけてやみません。
おすすめの眺望時期は、立山連峰に雪が降り積もる11月~2月。この時期は空気が澄んでいて、晴れた日は山々がくっきりと見え、すぐ近くに立山連峰があるように感じることができます。
富山市役所展望塔では、地上70mから360度の大パノラマで四季折々の眺望を体験できます。
ぜひあなただけの推し眺望スポットを見つけてみては。
2 富山ガラス工房
おすすめポイント
「ガラスの街とやま」を体感できる施設がこちら。
館内は、吹きガラス体験やシーズンごとに特別体験コースがあり、何回でも体験したくなります。キラキラのシャリに透き通ったネタが美しい「ガラスのお寿司体験」は予約困難になるほど好評でした。(限定企画)
制作体験は、工房スタッフの丁寧なサポートがあり、どなたでも安心して体験できます。
密かな推しポイントが第2工房にあるガラスガチャです。作家さんが年数回モチーフを変えて作っており、ガチャを回すたびにワクワクします。視て、触れて、体験して、ガラスの街とやまを堪能ください。
3 割山森林公園 天湖森(わりやましんりんこうえん てんこもり)
おすすめポイント
富山の大自然に囲まれた、複合型アウトドア施設「割山森林公園天湖森」が令和6年6月にリニューアル!
ドーム型が可愛いバレルサウナ付きグランピング施設が新たに誕生し、手ぶらでも気軽にキャンプを楽しめるようになりました。バレルサウナは市内で生産した木材を使用し、爽やかな木の香りに癒され、身も心もととのいます。本格的なキャンプを極めるもよし、ちょっぴり贅沢キャンプで非日常感を味わうもよし、自然を感じながら思い思いの時間をお楽しみください。